縁側で、

父が亡くなる直前の秋に増築した。八畳二間と床の間と押し入れと廊下と浴室と洋式便所と洗濯機置き場と手洗い場と5畳半の洋間を食堂としたのです。

廊下の東側は陽射しが長く続く場所でした。其処で、❰その頃45、6才、、。役目を❱←此の記述は、、、、意味不明ですねぇ、、、m(_ _)m。

三女が2才八ヶ月の時に父を見送りました双子達は12才頃でした。息子は9才前でした。。。私は33才でした。その後双子達が22才の頃に風呂場とトイレや洗濯機置き場を作ったのだと、今思い出しました。記憶がアヤフヤな感じです。

 

陽当たりのいい廊下で、私は左上の斜歯の~奥歯がドウナッテイルのか手鏡▪歯の奥を見る小さいく○っこいミラーで見ようとしましたが、ヨクわからなかったのです。私が45才頃の記憶です。44才の時ノンベイと再婚しました。徳仁雅子様がご結婚された頃です。斜歯~奥歯はヌルヌルねばねばでしたが上顎はカオカシナ感覚でした。

斜歯~奥歯はイツモ私の悩みの箇所でした。

次男孫が1才3ヶ月の時に斜歯の隣の銀歯を抜歯したのです。

↓此の鬼歯の側面は写真では判り難いですがギザギザなのです。斜歯は当時捻れてたかは不明ですが神経が弱いのは間違いないのです。その上鬼歯のギザギザが、私を廊下で「どうなっているんだぁ!」との行動を興したのでした。

f:id:roubai:20191112090213j:plain